2020-05

スポンサーリンク
STM32

Nucleo STM32F446REで自動車ECUとCAN通信するまで(2)

CAN通信するための具体的な設定、実装について解説していきますここから有料記事になりますので、ご興味ある方はご購入をお願いします CANトランシーバ STM32F446は3.3V駆動なので3.3V用のCANトランシーバを用意する必要がありま...
STM32

Nucleo STM32F446REで自動車ECUとCAN通信するまで(1) 準備編

自動車ではすっかり一般的となったCAN通信組み込みではArduinoやRaspberry PiとMCP2515&MCP2551が搭載された基板とでSPI通信を介したCAN通信もお馴染みとなっているところです しかしながらSPIを2チャンネル...
スポンサーリンク